今日から私も参加♡

「まとい」ブログをご覧の皆さま。
初めてまして。
責善学舎スタッフのノリコです。

今日から私、ノリコも
こちら「まとい」にブログを書かせていただきます。

と言っても、
私はただただ、香りが好きな40代。
西洋・東洋を問わず、
香りについての私のつぶやきを
ブログにしていこうと思います。

マリと私
(足利織姫神社を参拝した時の私とまりこ)



私、最初の話題はこちら‼︎

関山香①



いきなり、調香師まりことは違う路線ですが、
『線香』です。




伊勢神宮の式年遷宮の年に、
お伊勢参りがブームになって以来、
神社仏閣を巡るのが趣味になりました。
(単なるミーハーですね(笑))

伊勢神宮



初めはただ、
ブームに乗っかっているだけだったのですが、
神社仏閣をたくさん回るにつれ、
緑の多さだとか、
神聖な空気感だとか、
人々の信仰心だとか、
長い歴史だとか、
そういったものに触れているうちに、
本当に神社仏閣が好きになってきました。

そしてお寺にはお線香がつきもの。
私、お線香の香り、好きなんですよ。
お線香の香りに包まれると、
心が落ち着きます。

お寺によっては
「〇〇寺の香りはこれです」と、
使っているお線香を売っていることもあります。

関山香②



写真のお線香。
先日、東北を旅した時に、
岩手県の中尊寺金色堂に行ったのですが、
そこで使われ、販売されていた線香です。

「金色堂」。
その名の通り、まばゆく輝き、
「これが古の人が夢見た、極楽浄土なんだろうか」と
遠い昔に想いを馳せました。
そして、あのキラキラした中に、
本当に奥州藤原氏のご遺体がご安置されているとは…
驚きでした。

中尊寺金色堂



もちろん、
お堂は、このお線香のやすらぐ香りに包まれていました。
このお線香、
山号から名を取り、
「関山香」というそうです。

こちらのお線香、
どんな香りがするかと言うと…

う〜ん、何も書いていなくてわからない(笑)

まだ香りを嗅いだだけでは、
何の香りかを当てられる鼻を持っていないので(笑)

でも確実に「いい香り」です(^^;)
(ボキャブラリーが少ないなあ~)

しばらくはこのお線香を家で焚いて、
癒されようと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡