呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん♪♪

寒い!!寒い!!
まだ10月なのに寒い!!
冷え症&寒がりの私には、
このくらいの気温でも、
もう耐えられません。
せっせと生姜入り紅茶を飲んでいるのですが、
なかなかすぐには温まりません。
こうなったらもう、
養命酒に手を出してみようかと思う、
今日この頃です。

こんにちは、ノリコです。

とら丸①

週末、どうしてもほしくて、
鎌倉までお買い物に。

お目当ては「お香立て」。

先月、源氏香について教えていただいた
「とら丸」さんに、
再び行ってきました。

鎌倉駅前の小町通りを、
鶴岡八幡宮方向にしばらく歩くと、
とら丸さんはあります。

お店はこんな感じ。

とら丸②



大きくはないお店ですが、
甘いお香の香りが漂い、
リラックスできます。

お目当てのお香立てはこちら。

とら丸③



お香立てって、
普通こういったものを想像しませんか?

香立て



ですが、
私が気になって購入したのは、こちら。

つぼ型香立て



初めは「お香立て」って分からなかったんですよ。
店主にお香を立てるところを見せてもらって、
「うわっ、これはすごいな」と。

このお香立ては、
台座とフタにわかれていて、
フタを取ると、
台座に普通のお香立てがあります。

この香立てにお香を立て、
火をつけて、フタを閉じる。

つぼ型香立て②



すると、煙はこの山頂の穴から出るんです。

つぼ型香立て③



このお香立て、
スティックタイプのお香でも
三角すいのお香でも使えます。
お線香だと、
ちょっと長いので、
私は2つに分けて使ってます。

これならフタがあるので、
お線香が途中から折れて、
火種がテーブルに落ちて火事の可能性が…
なんてことがありません。

あと、店主がおっしゃっていたのは、
お香って煙が出るので、
意外と壁や天井に
ヤニがついてしまうとのこと。
でもこのお香立てならば、
フタがヤニを吸着してくれるので、
そこまで部屋への汚れを気にしなくてすむ、
と言うことです。
しかもフタが汚れたら、
中性洗剤で洗えばいいのだそう。

つぼ型香立て(煙①)
(微妙に山頂から煙が出ているのが分かるかしら…)



最近では
煙が少ない線香もよく見かけますが、
私はむしろ、
煙が出るタイプのお香・お線香が好きです。
その方が
香りがいい気がするので。

でも今まで、
部屋への汚れを気にしたことはなかったので、
店主のお話を聞いて「なるほど」と。
そしたら、このお香立てを使うのが、
私には合っているなと思ったのです。

このお香立てを見て、
教室長のさみー(日本人)は、
「この模様が枯山水みたいで、いいですな」
と珍しく、いいことを言っておりました(笑)

私も形といい、色といい、模様といい、
全部気に入っているのですが、
何より、
山頂の穴から出る煙を見て、

「ハクション大魔王が出てくるみたいだな」

と。
(ハクション大魔王、知ってますか?
わかる人にしかわからないだろうな…)

つぼ型香立て(煙②)
(呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん、のイメージで)



そんなインパクトの強いお香立て。
手に入れちゃいました!(^^)!