平成最後のお正月を迎える準備

お久しぶりのブログです!

ご報告が遅くなりましたが、
12月8日・9日埼玉県富士見市「メモリード鶴瀬駅前オープニングイベント」、
12月10日南青山「Wellness marche~健康と美の祭典~」に
出展させていただきました。

メモリード鶴瀬駅前ホールオープニングイベント

表参道イベント①



ご来場、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

当日は3日間とも
ホントに、ホント~に寒くて
会場まで足をお運びいただくのも
大変だったと思います。

表参道イベント②



そんな中、ワークショップにご参加いただいた皆さまには、
感謝しかありません!!
ありがとうございました!!




さて、今日はここでご案内があります。
私、神澤が参加しますイベントのご紹介です。

12月22日㈯に埼玉県和光市で開催されます
「一般社団法人国際教養振興協会」主催のワークショップ
『しめ縄づくり∞プロジェクト2018』に
私も参加させていただきます。

しめ縄づくりプロジェクト



なぜこのワークシップに参加するのか?

私は日本文化に興味持ち、勉強していく中で、
お香と出会いました。
「このお香の文化をもっと広めたい」
そのような思いで、『香司』となりました。

しかし、お香を勉強していくと、
日本にはまだまだ私の知らない文化があり、
それについて知ることは
日本人として大切な事ではないかと思うようになりました。

日本人は日本にいながら、
実は日本をあまり知らないのではないかと思います。

たとえば、
日本はいつできたのか、
神社とお寺の違いはなにか、
天皇とはなんなのか…

そんなことの中に「お正月」があるのではないでしょうか?

そもそも「お正月」とはいつのことを言うのか?
なぜ鏡餅を飾るのか?
なぜお年玉を配るのか?
なぜ初詣にいくのか?
そして、なぜしめ縄を飾るのか?

私は日本文化である「お香」を皆さまに伝える立場として、
日本についてはもっと知識を深めたいと思い、
様々な勉強会に参加しています。

この「しめ縄づくりプロジェクト」も
昨年、参加させていただきました。

しめ縄づくり



この「しめ縄づくりプロジェクト」は
日本の年中行事である「お正月」を、
より多くの方に正しく知ってもらうためのイベントです。

昨年は全国17か所、さらにはアメリカ・ロサンゼルスで開催され、
のべ900名が参加したイベントです。

今年は北は秋田から、南は熊本まで
全国30か所で開催されています。
埼玉県ではこの和光市の開催が唯一となります。

私もこの「しめ縄づくりプロジェクト」を
たくさんの方に参加していただき
本当の「お正月」を知ってもらいたいと思い、
お手伝いをさせていただいています。

ワークショップでは
岐阜県東白川村で育てられた稲藁を使い、
「しめ縄」を作ります。

一人ひとつお作りしていただきますので、
これをご自宅に飾っていただき、
「年神さま」をお迎えしていただきたいと思います。

しめ縄はクリスマスリースのような形のものを作りますので、
神棚がないお宅も大丈夫。
お部屋や玄関に飾っていただけます。

ぜひ私と一緒に、しめ縄を作りましょう!!

詳細はこちらのイベントページをご覧ください。
ご参加いただける場合には、
イベントページ内の参加申込フォームから
お申込みいただければと思います。
しめ縄づくりプロジェクトat埼玉県和光市


こちらの「一般社団法人国際教養振興協会」のHPからも
「しめ縄づくりプロジェクト」の詳細が見れます。
国際教養振興協会HP


たくさんの方のご参加をお待ちしております。