塗香作りワークショップを開催しました

昨日は茶楽~sara〜様主催にて
「塗香作りワークショップ」を開催しました。

塗香茶楽1



「塗香」は手に「塗り込んで」使う、パウダー状のお香。
古くから「魔除け」「邪除け」として使われており、
僧侶は自分自身や場を清めるために、塗香を使っています。

天台宗や真言宗といった
密教系の宗派で使われることが多いので、
その宗派のお寺では
参拝客でも使えるように置いてあることもあります。

とは言っても、お線香ほど身近ではないので
「初めて知りました」という方が多いのが、この塗香です。

塗香



でもお線香とは違い、火を使わないので
とても気軽に使えるお香なのです。
私は「和のフレグランス」として
香水やコロンのようにも使えますよと
皆さまにお伝えしています。

昨日は10種類の香料を使い
お好きな香りに調合していただきました。

塗香茶楽2



調合後、皆さまのお作りになられた塗香を
一つ一つ嗅がせていただいたのですが、
皆さま調合がお上手!!いい香りなのですよ〜。

塗香茶楽3



「とても楽しかったです!!」とご感想もいただき、
私も大変嬉しいです!!
ぜひ、色々な場面でお使いくださいね。

調合の後は、ご参加の皆さまとお抹茶で一服。
昨日は、先生手ずからお点前してくださったので
お抹茶がおいしいこと、おいしいこと。

茶道とお香は相性が良く、
と言いますか、なくてはならないもの。

お茶を点てる時に、まずお湯を沸かしますが
このお湯を沸かす時に
炭の脇へお香を置き、お香を焚きます。

塗香茶楽4



これには「練香」「印香」という種類のお香を焚くのですが
お香を焚くことで
自分自身や茶室を清めるのだそうです。

昨日は塗香だったのですが
たくさんの方に調合していただいたので
お茶をいただく時には
お部屋がお香のいい香りで満たされていました。

場と身が浄化されたところで、いただくおいしいお抹茶。
ん〜、幸せだわ💞

ありがたいことに、違う種類の
お香調合ワークショップのご希望もありました。

私もまた、たくさんの方に
お香を調合する楽しさを知っていただけたらと思っています。

ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました!!

塗香茶楽5




【現在募集中のワークショップ】

☆深まる秋によく似合うノスタルジックな香りの匂い袋づくり
 10月14日(月・祝)13:00〜16:00 at 藤沢

 白檀の中で最も香りが良いと言われる老山白檀と
 希少・貴重な香料である「麝香」を使って
 秋に似合う深みのある癒しの香りを作りましょう♪♪

【現在募集中のワークショップ】の詳細・お申し込みはこちらから
➡︎現在募集中のお香調合ワークショップ