〜お正月は手作りの『しめ縄』で年神さまをお迎えしよう!!〜しめ縄づくり∞プロジェクト2020『しめ縄づくり at アトリエ淘々』


画像の説明



お正月を迎えるために昔から準備されるもののひとつ「しめ縄」。
昔はどの家庭でも手作りで準備したものですが、
最近ではスーパーで売られている「しめ縄」や「しめ飾り」を
購入して飾ることが多くなりました。

でも材料が揃って作り方さえわかれば
しめ縄は職人でなくても、誰でも簡単に作ることができます!!

来年のお正月は、ご自分で作ったしめ縄で年神さまをお迎えしませんか?

画像の説明



しめ縄に使用する「稲わら」は
しめ縄のためだけに岐阜県東白川村で栽培されている稲から作られた「稲わら」。

ゆりゆりしめ縄1



実はスーパーで売られているしめ縄には
中国産の水草で作られたものもあります。
これは日本のお正月を迎えるには
本来の意味とは離れてしまっています。

ゆりゆりしめ縄7



せっかくしめ縄を作るのなら
お正月について学びつつ
楽しくしめ縄を作りましょう。

画像の説明



また今回はお香を作る職人「香司」が
お正月を迎えるための「お香」をこの日のために調合。
ご参加の皆さんにお持ち帰りいただきます。

ご自分でお作りになったしめ縄を飾り
お香の香りでお宅やご自身を清め、
お正月に年神さまをお迎えしましょう。

※「しめ縄づくり∞プロジェクト」は
日本の年中行事の一つである「お正月」を
より多くの方に正しく理解していただくため、
一般社団法人国際教養振興協会(ICPA)が推進するプロジェクトです。
この『しめ縄づくり at アトリエ淘々』ワークショップは
ICPAの全面的な協力のもと、開催しております。

一般社団法人国際教養振興協会、及び「しめ縄づくり♾プロジェクト」については、
こちらのサイトをご覧ください。
http://www.icpa.jp/

🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍

〜お正月は手作りの『しめ縄』で年神さまをお迎えしよう!!〜
しめ縄づくり∞プロジェクト2020
『しめ縄づくり at アトリエ淘々』

日時:12月13日(日)11:00〜13:00〈イベント番号 201213〉
※イベント番号は開催日となっています。申し込みフォームにてご記入ください。

場所:アトリエ淘々(神奈川県藤沢市)
※詳しい場所は、お申込み後にご案内いたします。

参加費:7,800円(しめ縄ワークショップ代、軽食、お正月用お香のお土産付き)

定員:6名


【しめ縄づくり at アトリエ淘々 講師紹介】

国際教養振興協会(ICPA)認定しめ縄講師:神澤武利
国際教養振興協会(ICPA)認定しめ縄講師:神澤雅月        

神澤武利(Taketoshi Kanzawa)
責善学舎 代表・塾長
ICPA認定しめ縄講師
風水アドバイザー
学生時代より学生指導に携わり、2000年埼玉県に「責善学舎」を設立。
中学生を中心に学習指導をし、浦和高校・川越高校など、
県内進学校への進路実績は多数。
風水アドバイザーとして、学習環境改善のアドバイスも行なっている。
また子どもたちへの指導には、日本人としての教養が不可欠であると感じ
ICPA代表・東條英利の考えに賛同。認定しめ縄講師を取得。
中高生への教育を中心に活動している。
HP:https://sekizengakusha.com/

神澤雅月(Mizuki Kanzawa)
「創作香房まとい」主宰
薫物屋香楽認定香司
ICPA認定しめ縄講師
看護師
食育栄養コンサルタント
香司とは香料選びから調合、仕上げまでお香製作に携わる人。
看護師として病院勤務ののち
お香文化の伝承に携わりたいと薫物屋香楽にて認定香司を取得。
オーダーメイドお香を製作する一方、お香調合ワークショップを各地で開催。
お香の楽しさを広める活動をしている。
また日本文化・風習に対する日本人の理解を深めたいという思いから
ICPA代表・東條英利の考えに賛同。認定しめ縄講師を取得。
日本文化を多方面から広める活動に努めている。
HP:https://matoi.sekizen.co.jp